投資は、サラリーマンが資産構築・セミリタイアできる1番の近道
はじめまして。
「投資初心者の海外ETF・投資信託」を運営している伊藤といいます。
- 1963年生まれ
- 静岡県在住
- 1987年より株式投資を始める
- 2008年のリーマンショックで資産が1/2になりましたが何とか持ち直す。
- 2008年のリーマンショックの経験を活かし国内株式・米国株式・米国ETF・投資信託でリスク分散投資を始める。
- 2018年には投資で十分な資産構築ができたので早期リタイア、現在に至る。
このサイトは、現在年収400万円で投資経験ゼロから20年以内にセミリタイアを目指すための方法を紹介しています。
当サイトをきっかけに投資を始め、20年後には資産構築またはセミリタイアできる方が1人でも増えたらという思いでこのサイトを立ち上げました。
私の今までの経験上、投資は年収400万円の普通のサラリーマンが資産構築またはセミリタイアできる数少ない方法だと思っています。
そう思う理由は、私自身が実際に投資で資産構築し50代前半からセミリタイアしているからです。
一応本業は工務店経営なのですが、知り合いから頼まれた仕事を月にリフォーム工事であれば1週間、新築工事であれば半年間だけです。
大好きな海外旅行
1年の1/3は海外旅行しています。
ここ2年間は、コロナで海外旅行は行けませんでしたが、その前に行った海外旅行の写真です。
誰もが行きたいと思うハワイ
海がとっても綺麗なモルディブ
素敵な南イタリア
近代的なドバイ
刺激的なタイのプーケット
近代的な東南アジア シンガポール
1年に2~3回行って美味しいものを食べる韓国
1年に2回は行くタイランド
海外旅行に最高なカード
海外旅行に行くにはクレジットカードが必要不可欠です。
私の使っているクレジットカードは「楽天プレミアムカード」です。
なぜ「楽天プレミアムカード」を使っているかと言いますと、世界各国の空港ビジネスラウンジが無料で使用できる「プライオリティパス」(発行申請は必要)が付いてくるのと、5,000万円の海外旅行保険が付帯しているからです。
飛行機のファーストクラスやビジネスクラスを毎回利用する人は空港のラウンジが使えますが、エコノミークラスやLCCを利用しての移動の時は出発までは待合室の椅子で待つしかありません。
「プライオリティパス」持っていると無料で空港ビジネスラウンジが使えるのです。
ビジネスラウンジでは、無料で食事ができるし、お酒などの飲み物も無料で飲み放題です。
特に私が1年で何回もいくタイは、日本に帰国する飛行機が深夜に出発するのが殆どです。
タイ国際空港のビジネスラウンジは、無料で使用できるシャワールームがあるので飛行機に搭乗する前にシャワーを浴びてスッキリとして飛行機に搭乗できます。
楽天プレミアムカードの年会費は¥11,000(税込)ですが、プライオリティパス単体で申込みをすると年会費がUS$299(約4万円)になります。
楽天プレミアムカード以外に空港ラウンジを使えるカードがありますが、年会費11,000円で空港ラウンジを使えるカードはありません。
コスパ最高!!
海外旅行に行って、飛行機に搭乗する前にゆっくりとくつろぎたい方は、ぜひ「楽天プレミアムカード」を作ってみてはいかがでしょうか?
下記のバナーをクリックして申込みしてくださいね。↓↓
BMW Z4がカッコイイので乗ってます
カッコイイ車は自己満足に過ぎませんが、ある程度の車を乗りたくなるのが現状です。
もともとは年収420万円程度サラリーマンでした
小さな工務店の設計&現場監督のサラリーマンをしていて、その会社が倒産しました。
工務店を経営していた社長が、必要以上な営業マンを入社させて人件費がかさんだのと、必要のない営業所の拡大で経費倒れだと推測します。
その後、今までのお客さんが困らない様に自分で工務店を始めました。
私がお客様との打合せで家の間取りや仕様を決めて、建築のほとんどを私がやっていました。
お客様との接点が一番おおい仕事で、お客様が困る姿を見るのが嫌だったからです。
しかし、営業経験が少なかったので新規のお客さんが殆ど無く、本業ではそれほど稼いではいませんでした。
趣味で、ラブラドールレトリバー(大型犬)のブリーダーも手掛けていますので良かったらご覧ください。↓↓↓
株式投資を始める
1985年に当時お付合いしていた女性(今の妻)が、証券会社に就職しました。
1987年、電電公社が民営化にともない政府保有の195万株を売却するために抽選での公募があると彼女から聞き、とりあえず抽選の応募だけしてみました。
そして運よく当選!!
その時は、120万円もの大金はなく親に頭を下げ半年間だけ貸してもらって無事に購入しました。
1株1,197,000円で電信電話㈱を購入し、2か月後で3,100,000円で売却しました。
購入した当初は、倍の240万円になったら売ろうと考えていましたが、あれよあれよという間に300万円を超えたので…310万円で売却!(当時の最高値314万円)
わずか2か月で1,903,000円の利益が出て株式投資の楽しさにはまりました。
もちろん親には10万円上乗せして130万円返しましたよ!(*^^*)
リーマンショックで資産が2分の1に
NTTの利益(190万円)を元手に国内株式への投資を本格的に始めました。
この当時は、バブルでどんな株式を買っても約倍くらいには値上がりしていた頃です。
当時、奥さんが証券会社に勤めていたので情報には事欠きませんでした。
バブル崩壊、リーマンショック前までに約2,000万円くらい資産が増えました。
私は車が好きで、フェラーリでも買える?と意気込んでしました。
しかしバブル崩壊、2008年のリーマンショックにて、その2,000万円の資産も1,000万円を少し切るくらいまでに下落。
これでフェラーリの夢はあっけなく敗れ去りました…
リスク分散投資を始める
リーマンショックにて80%以上下落した株式と30%くらいしか下落しなかった株式があり、業種によって下落幅がちがう事に気付き、いろいろな分野に投資することを学びました。
そして車関連、外食産業、娯楽施設等々少しずつ業種を分散しての投資をしていました。
そこで現在では、国内株式・米国株式(ETF含む)・投資信託などリスクを分散して投資をしています。
資産構築ができたので早期リタイア
1987年~投資をして、バブル崩壊、リーマンショックやコロナショック時にも資産を減らしましたが、値上がりすることを信じてコツコツと投資をしてきました。
その結果、資産構築もできて旅行にも行き、たまに仕事をするだけの早期リタイア(FIRE)をしています。
私のように一般サラリーマンが早期リタイア(FIRE)、頻繁に海外旅行に行ったりしたい方は投資をしてください。
その手法を教えます!
どんな手法・目的で資産構築をするのか?
このサイトを見て下さっている皆さんは、どんな手法・目的で資産構築をされますか?
私のオススメする投資手法です!
手 法
手法1(投資信託・米国ETF)
貯蓄での資産構築では低金利(0.001%)なので、20年後の目標3,000万円設定では12.5万円/月の貯蓄額が必要です。
年収400万円のサラリーマンが生活しながらの毎月12.5万円は厳しいですね。
投資信託積立てなどで年利10%(仮定)であれば、4万円の投資額で20年後には3,000万円の資産ができます。
毎月4万円なら少しずつ経費を節約すれば、積立できない金額ではないでしょうか。
それに「NISA」を使うと税金も免除されるので願ったりかなったりです。
ぜひ、お金に働いてもらいましょう。
手法2(個別株投資)
個別株を安値で購入して高値で売却。
簡単な方法としては、決めた1銘柄の株を安値(自分で決めた金額)で購入して高値(自分で決めた金額)になったら売却をするを繰り返す!
私は、旅行費用を捻出するためにこの方法を2~3ヶ月くらい繰り返して50万円以上を貯めて旅行に行っています。
2022年7月現在の個別国内株式実績の一部ご紹介
2017年に個別株を購入して2022年7月現在の利益の一部をご紹介いします。
いかがでしょうか?
マイナスになっている株は、株主優待券目当て(飲食関連)で購入した銘柄でコロナで株価が下がっていますが、今後コロナが終息して外食産業が活発になれば値上がりすると思います。
飲食関係は、株主優待券でタダで食べられますので食費が浮きますよ!(*^^*)
この表(2022年7月)評価額は約750万円で、5年前(2017年)の購入原価は約280万円です。
2021年7月に日経平均株価が3万円を超えた時には、評価額が1,000万円(購入価格の約3.6倍)を超えていました。
また日経平均株価が3万円を超えた場合には、1,000万円を超えて来ることでしょう!
このブログ内での投資は、確実性重視である程度年月を要する投資方法をご紹介しています。
国内株式での投資方法については、下記の「問合せ先」で個別にご紹介させて頂きますので、ご興味がございましたらお問合せください。
問合せ先
問合せ先:問合せフォーム